当院の手術実績
2018(平成30)年
白内障手術(併用手術を含む)341例
眼内レンズ2次移植 74例
緑内障手術 73例
網膜剥離 75例
硝子体手術 260例
その他 37例
期待開業して1年が経ちました。多くの患者様を紹介していただきありがとうございました。皆様のご期待に応えられるようますます精進していく次第です。
2019(令和元)年
他院で行った手術実績
2019(令和元)年
白内障手術(併用手術を含む)670例
眼内レンズ2次移植 105例
緑内障手術 131例
網膜剥離 129例
硝子体手術 381例
その他 41例
開業2年目に入り紹介患者様の数も増えてきました。手術はできるだけお待たせしなくてよいように職員と力を合わせて頑張っています。
白内障手術(併用手術を含む)355例
眼内レンズ2次移植 53例
緑内障手術 155例
網膜剥離 1例
硝子体手術 345例
その他 1例
2020(令和2)年
2020(令和2)年
他院で行った手術実績
白内障手術(併用手術を含む)694例
眼内レンズ2次移植 140例
緑内障手術 152例
網膜剥離 146例
硝子体手術 429例
その他 9例
開業3年目はコロナウィルス感染症のため予想できない展開になりました。withコロナで対策を考え診療を続けられるよう頑張っていきたいです!
白内障手術(併用手術を含む)309例
眼内レンズ2次移植 66例
緑内障手術 86例
網膜剥離 1例
硝子体手術 335例
その他 6例
毎週水曜日(福山)と1か月に一回の木曜日(福岡)は他院に出張して手術を行っています。より多くの患者様を治療したいと思って頑張っています。
2021(令和3)年1月~3月
2021(令和3)年4月~6月
白内障手術(併用手術を含む)164例
眼内レンズ2次移植 22例
緑内障手術 47例
網膜剥離 46例
硝子体手術 96例
その他 0例
令和になって3年になりました。当クリニックも4年目を迎えています。網膜疾患を手掛けて毎日手術を行っていますが、まだまだ納得のいく治療ができているとは思いません。創意工夫をして更なる良い治療を提供できるように頑張っていきたいと思います。
白内障手術(併用手術を含む)212例
眼内レンズ2次移植 41例
緑内障手術 52例
網膜剥離 40例
硝子体手術 114例
その他 11例
コロナワクチン接種が盛んに行われるようになってきました。当院のスタッフも全員終了しました。接種がどんどん全世界に広まってコロナウイルスに対する免疫を獲得し、ここ数年の自粛生活が早く終わるよう願っています。
2021(令和3)年7月~9月
2021(令和3)年10月~12月
白内障手術(併用手術を含む)165例
眼内レンズ2次移植 29例
緑内障手術 40例
網膜剥離 54例
硝子体手術 92例
その他 10例
コロナ感染第5波が穏やかになってきました。久々に全国の緊急事態宣言とまん延防止等重点措置がなくなりました。コロナ治療薬も今年末から来年にかけて実際の使用が始まろうとしています。あと少しです。我慢しながら切り抜けましょう!
白内障手術(併用手術を含む)177例
眼内レンズ2次移植 53例
緑内障手術 72例
網膜剥離 44例
硝子体手術 100例
その他 4例
経済がゆっくりと動いてきました。まだまだ気は抜けないにせよ、コロナと共存する生活様式が定着してきたと思えます。当院は来年5年目に突入します。もっともっと皆様のお役に立てるよう尽力していきます。
2021(令和3)年
2021(令和3)年
他院で行った手術実績
白内障手術(併用手術を含む)718例
眼内レンズ2次移植 145例
緑内障手術 211例
網膜剥離 184例
硝子体手術 402例
その他 25例
開業4年目もコロナと戦う年でした。WITHコロナで生活も経済も回復できるよう頑張っていきましょう!
2022年はさらなる飛躍の年にしたいです。
白内障手術(併用手術を含む)209例
眼内レンズ2次移植 32例
緑内障手術 46例
網膜剥離 0例
硝子体手術 224例
その他 0例
月に1回の水曜日(福山)と木曜日(福岡)は他院に出張して手術を行っています。より多くの患者様を治療したいと思って頑張っています。
2022(令和4)年1月~3月
白内障手術(併用手術を含む)166例
眼内レンズ2次移植 32例
緑内障手術 47例
網膜剥離 42例
硝子体手術 99例
その他 6例
全然減らないコロナと戦って、ウクライナの戦争も加わり、厳しい経済状況になってきています。いろんなものが値上がりし収入が減って支出が増えてしまってます。経営も今からが正念場です。辛抱して患者様のために今まで通りの治療が継続できるよう頑張っていきたいです。